Child Support

バスに乗って♪

2025.05.21

今日はシナモンクラス・パプリカクラスで初めての園外のおでかけ☆

 

みんなでハリネズミバスに乗ってドライブに行ってきました😊

クラスで「バスにのって♪」のうたに合わせて、手作りハンドルで運転をする動きをするのが好きな子が多く、来週は遠足で観光バスに乗るので、その練習も兼ねてのドライブでした♪

 

「バスにのって♪」の音楽に合わせて運転する様子😊

うたに合わせてハンドルを動かしたり、

 

だんだんと歌を覚えて口ずさんだり、運転以外の振りも真似をして覚えてくれていたり♪

ハンドルを気にいってくれている子がたくさんいるので、ハンドルを持って園内ドライブ☆

「赤はとまれ~♪」「青は進め~♪」と、言いながら進んだり、止まったりしながら歩いていたら、

「あかー!(とまって)」「あおー!(すすんで)」と自分たちで言うようになって、

みんなで歩いている時になかなか前に進まめないのも…面白いです(笑)

 

こういったことを踏まえて、シナパプ最初のみんなのブームである「バス」に実際に乗っておでかけをすることになったのでした😄

 

そして、今日の様子☀

いつも出ている外遊びをせずにドライブに行くという事で、若干「え~😫」という反応の子もいましたが(笑)バスに乗り込む時にはおでかけモードになり、スムーズに乗車してくれました😄

たくさんの先生にお手伝いをしてもらいながら、出発準備☆

バスの中では立たないことや手すりにつかまって過ごす事を伝えるとみんなお約束を守って上手に過ごす事が出来ていました!

周りの景色で知っているものや乗り物、鳥などの動物を発見するごとに「あっ!〇〇」と指を差してお話してくれたり、ごみ収集車を見つけて手を振ったら、振り返してくれて嬉しかったり♪(先生たちも一緒に喜んでしまったり(笑))

久里浜海岸から浦賀へと向かうコースだったので、道中にある京急バスの営業所でバスの中からではありますが、たくさんの京急バスを見せていただく事も出来ました!

 

はじめてのみんなでのおでかけ♪

 

 

 

いつもとはちょっと違う特別な1日になりました😊

 

はしもと くみこ


一覧見る