Scene

雨の日は…

2025.06.02

先週の雨の日のこと…

残念ながら、今日は園庭では遊べません。

登園時には「お外で遊びたいなぁ」という声も聞こえましたが…

みんな、何をして過ごしているのかな?

 

プレ・クラスのおともだちは、シールとクレヨン遊び♪

夢中になって、カラフルなお絵描きを楽しんでいます。

 

年少のことり組は、自由画帳にお絵描き中!

「これは○○だよ!」「○○色が好き!」などと、それぞれの絵を見せながら嬉しそうに話してくれます

 

同じく年少のひよこ組。賑やかな声が聞こえてきます。

部屋中を使って、新聞遊びをしていました!

細かくちぎった新聞紙をばらまいてみたり…

いろいろな形にしてみたり…

被ってみたり…(笑)

様々な楽しみ方を見つけていますね

 

年中さんは…

傘に装飾して、何かを作っているようです。

たずねてみると、「くらげ」だそうです♪

先日遠足で行った水族館のきれいなくらげを思い出して、色を塗ったり、テープを貼ったり、絵を描いてみたり。

友だちと「どうする?」「こうしてみよう!」と話し合いながら進めています。

 

年長さんはと言うと…

ほし組さんはECCの授業中。

英語の先生とのコミュニケーションを楽しんでいます。

つき組さんは体操の時間。

運動会で発表する『組み立て体操』の練習が少しずつ始まりました。

この時間は、みんな真剣!かっこいいですね!

 

外で遊べない日でも、室内で楽しい経験をたくさんしているようです

 

新年度が始まって2か月。

みんな新しいクラスや友だちにずいぶん慣れてくるとともに

笑顔がいっぱいになって、たくさん話して、やりたいことを見つけて、新しいことにチャレンジして、頑張って…と、

色々な姿を見せてくれるようになりました

これからも、その子らしさを十分に発揮して伸び伸びと過ごしてほしいと思います。

 

各学年の保育参観も順次行われますので、お子さまの園での姿を楽しみになさってくださいね。

 

おぐら なおこ

 

 

 

 

 

 

 


一覧見る