お別れ会
2024.03.05
本日は、年長さんの「お別れ会」がホールで行われました。
↑まずはお部屋の飾りつけとして、お花をそれぞれが好きな場所に貼りました
高い場所にも一生懸命手を伸ばして、どこに貼ったらきれいかな?と考えながら
飾りつけをする様子が見られました
\年長さん入場/
↑お友だちとペアになってトンネルを作り、年長さんたちをお迎えしました。
年長さんの楽しそうなニコニコ笑顔を見て、嬉しい気持ちになりましたね
お別れ会では、歌のプレゼントをしました(^^♪
たくさん練習した「おもいでのアルバム」
お部屋では大きな声で元気よく歌っていましたが、今日はとてもきれいな声で
歌っていた子どもたち
年長さんに、感謝の気持ちや応援の気持ちが伝わっているといいですね
↑年長さんが考えたクイズも、「はーい!」と手を挙げながら楽しく参加していました
’’ちびっこ丸の上には何の鳥が止まっているでしょうか’’というクイズでは
ハト、カモメ、カラスの3つが選択肢にありました
ホールに移動する直前に、お部屋の窓から見えた”カラス”のお話をして、
カラスの真似をして遊んでいたからか、
カラスに手を挙げる子が多くて思わず笑ってしまいました…(笑)
お部屋では、ドラえもん弁当を食べました
ドラえもんのうた歌えるよ!ドラえもんの映画見たことある!と、
ドラえもんトークで盛り上がりました
特別で、とても楽しい1日でしたね
もうすぐ卒業の年長さんシナモン・パプリカのお友だちのお世話を沢山してくれましたね。
一緒に過ごせる残りの時間、バスやお外遊びの時間に沢山関わることが出来たらと思います
やまざき かの