Life

一日の流れ

7:45〜8:30
mammina classの子どもたちが
登園します。
  • ゆったりと朝の時間を過ごします。
8:30〜10:00
「おはよう!」
子どもたちの登園が始まります。
  • 通園バスで到着した子どもたちは異年齢の子どもと交流を持ちながら遊びます。
10:00〜12:00
クラスに分かれての活動が始まります。
手洗い、うがい、排せつ、衣類の着脱、持ち物の管理など生活習慣を身に付けます。
  • 短い時間でも集中して、先生と対話の時間を持ちます。
  • Edu-Creation(製作)を通して子どもの主体性、コミュニケーション力を育みます。
  • 定期的に体操、英会話、(年長・年中)のカリキュラムを行います。
  • 自然に興味を持ったり、物語に親しんだりします。
  • のびのびと外遊びを楽しみます。
  • 行事に向けての過程を大切に取り組みます。

※集中すること、気持を開放して楽しむことのメリハリを生活の中でも大切にします。

12:00〜13:00
お弁当の時間
  • 月・水・金はお弁当給食、火・木は自宅からのお弁当です。
13:00〜13:45
子どもたちの
主体的な活動を重視します。
  • 好奇心、「やりたい!」気持ちを大切にします。
13:45〜14:00
降園準備
  • 先生が子ども1人ひとりと対話し、スキンシップを持ちます。
14:00〜15:30
通園バス毎に
異年齢の子どもと
交流を持ちながら、遊びます。

14:00〜18:45
mammina classの
子どもたちの時間です。
  • ゆったりと休める時間を設けます。小さい子どもは午睡に時間を設けます。
  • 子どもが好きな遊びを見つけられる環境設定をします。
  • 異年齢で楽しめるEdu-Creation(製作)の提案をします。
  • 外遊びを楽しみます。
  • みんなでおやつの時間を楽しみます。

年間行事

すてきな思い出いっぱいの
幼稚園生活を送ってほしい

さまざまな行事の中で、
子どもたちは大きく成長します。
園外保育など、
自然に触れる機会を大切にしています。

4
  • 入園式
  • 保護者会
  • 個人面談
園やクラスに慣れるまでは、みんなと仲良くなれるイベントがメインです
5
  • 親子遠足
  • 園外保育
  • 内科検診
6
  • 保育参観
  • 給食試食会
  • 保護者会
  • 歯科検診
  • 歯科指導
7
  • 一泊保育
  • 園外保育
  • カレーパーティー
  • 自由登園(1号)
8
  • 夏期保育
  • 夕涼み会
  • 自由登園(1号)
この頃から少しずつ園外保育に出て、自然に触れる機会を増やしていきます
9
  • 消防署見学
  • 園外保育
  • 保護者会
10
  • 運動会
  • 収穫体験
  • 保育参観
11
  • 保護者会
  • お魚フェスティバル
12
  • クスマスお遊戯会
  • 自由登園(1号)
発表会や行事を通して、 季節や伝統を楽しく覚えます
1
  • 卒業記念写真
  • 園外保育
2
  • みんなの音楽会
  • 保育参観
  • 豆まき
  • 創立記念餅つき
3
  • おわかれ遠足
  • お別れ会
  • ひなまつり
  • 卒業式
  • 消防署見学

  • 運動会

  • クリスマスお遊戯会

  • 豆まき