Support

Think Family Care.

私たち南横須賀幼稚園のスタッフは子どもたちの未来の幸せな姿を目指して、
幼児期の子どもに必要な笑顔と、きらきらした経験を保護者と共有し、
子どもの成長を一緒に見守っていきたいと思います

Line公式アカウント

line

園の最新情報・イベントや入園に関する情報を定期的にお届けします。

  • 2歳児、満3歳児、年少(3歳児)クラスのお子さまの入園に向けて、幼稚園スタイルの認定こども園をお考えの方が気軽に情報を受け取ることができるLINEを使った情報提供サービスです。

    南横須賀幼稚園の日常のシーンやイベントから、子どもたちの成長の様子や幼稚園が大切にしていること、必要な情報などをピックアップして定期的に配信。小さいお子様に向けてのイベントや園見学、幼稚園行事などに参加できる告知もタイムリーにしています。

    入園はまだ先だけれど、情報は受け取りたいという方々も、ぜひ気軽にご登録ください。

  • 認定こども園 南横須賀幼稚園
    LINE公式アカウントへの登録は
    こちらのQRコードから

    line

プレ・プレ・オープン

プレ・プレ・オープンとは、南横須賀幼稚園が幼稚園の環境をまるごと提供しながら、子育て支 援活動として、地域の親子の成長をお手伝いしています。
幼稚園に通っていないすべてのお子さまが対象です。

こんな方にオススメです

  • 安心したコミュニティで”ママとも”の輪を広げたい方
  • 子育ての漠然とした不安などを解消したい方
  • 幼稚園に通う前に集団の中で子どもの成長をご希望される方

2024年度 プレ・プレ・オープン開催日程

プレ・イマスタ

プレ・プレ・オープンは10月まで、11月~2月は月1回のプレ・イマスタで幼稚園のEdu-Creationを体験できます。
これから幼稚園に入られる、すべてのお子さまにむけて、ご家庭では出来ない体験を五感を刺激しながら思いきり親子で楽しめるアート教室です。
お子さまの創造の翼を広げながら、3歳までの自己肯定感や非認知能力を育てていきましょう。

こんな方にオススメです

  • 安全な環境と安心のコミュニティで「ママとも」の輪を広げたい方
  • 幼稚園に通う前に集団の中での子どもの成長をご希望される方
  • 子どもの良いところ、魅力を再認識したい方

2024年度 プレ・イマスタ開催日程

11月11日(月) 12月9日(月) 1月20日(月) 2月17日(月)

※10:30~12:00(受付開始 10:15)

お申込は、以下のQRコードからイマスタ公式LINEにご登録いただき、メニュー項目からお願い致します。各回のお申込み受付開始、レッスンの内容詳細はこちらのLINEからお知らせ致します。

シナモン/パプリカクラス2歳児・満3歳児

シナモン/パプリカは2歳児と満3歳児の
毎日登園するクラスです。

お家の方にまだまだ甘えていたいけれど、なんでも「自分で」やりたくなってくる…。
2歳を迎えたの子どもの人生だって、もう始まっています。
シナモンクラスは、芽生え始めた子どもの自立の気持ちを大切に、
子どもが安心できる環境で保育者や同年齢のお友だちと楽しんでふれあいながら学んでいける場所です。
満3歳児になると、「幼稚園型認定こども園 南横須賀幼稚園」に入園が可能です。

こんな方にオススメです

  • 無理のないペースで幼稚園に慣れさせたい。
  • 同年齢の子ども・異年齢の子どもたちといっぱい遊ばせたい。
  • 子どもの個性を伸ばす丁寧な保育、教育を受けさせたい。
  • 子どもの成長について実感しながら、子育ての悩みをいろいろと相談したい。
  • 仕事をしたいので、安心して預けたい。

活動内容

実施概要:2歳児

実施概要:満3歳児

バニラクラス2歳児・満3歳児

バニラクラスは2歳児と満3歳児の
週3日(月・水・金)登園するクラスです。

※2025年度については開催の予定はなくなりました。
ご興味ある方、ご相談のある方は園まで一度ご連絡下さい。

お家の方にまだまだ甘えていたいけれど、なんでも「自分で」やりたくなってくる…。
2歳を迎えたの子どもの人生だって、もう始まっています。
バニラクラスは、芽生え始めた子どもの自立の気持ちを大切に、子どもが安心できる環境で保育者や同年齢のお友だちと楽しんでふれあいながら学んでいける場所です。
2026年度「幼稚園型認定こども園 南横須賀幼稚園」に優先入園が可能です。

こんな方にオススメです

  • 幼稚園に入る前に毎日ではなく無理のないペースで幼稚園生活に慣れさせたい。
  • 同年齢の子ども・異年齢の子どもたちといっぱい遊ばせたい。
  • 子どもの成長について実感しながら、子育ての悩みをいろいろと相談したい。
  • 子どもと離れる時間を利用してリフレッシュしたい。

活動内容

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください

マミーナクラス教育外時間保育(After Class & Child Care)

マミーナクラスは、1号認定の預かり保育の子どもと、2号認定の子どもが教育外時間 (7:45〜8:30、14:00〜18:45)を過ごすクラスです。

ご家庭のライフスタイルに適応した子育て支援を提供しながら、子どものコミュニケーション力を養う機会や可能性を広げます。

マミーナクラスは家庭的な雰囲気を大事にして子どもがホッと安らげる場所を心がけています。 一人ひとりの様子に丁寧に対応しながら、異年齢との交流体験の機会という役割も担っています。

内容は子どもが「自分からやりたい遊びや製作を見つけて工夫できる」Edu-Creation、季節にあったおやつクッキングやお散歩、室内遊び、DVD鑑賞など。
年齢の小さな子どもは、午睡の時間を設定します。
子どもたちにとっては教育時間内には経験できない「お楽しみ」がいっぱいです。

1号認定/預り保育料金設定

2号認定/短時間預り料金設定 ※標準時間:料金不要

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください

ホリディクラス休暇期間開催クラス

夏期・冬期・春期、それぞれの休暇期間、
希望者に開催するクラスです。

子どもたちは学年の枠を越えたコミュニケーションを体験し、 保護者の就労をサポート致します。

活動内容

  • 「季節に合った自由な遊びゴコロを育んでいく」ことをテーマにホリディクラスはプログラムを作成しています
  • 保護者の方には、就労サポートだけではなく、時間のゆとりも提供できればと思っております
  • 8:30〜14:00の時間帯で開催します
  • 朝、14:00以降のお預かり保育も通常で行っています
  • ホリディクラスはバスの送迎はしておりません。送り、お迎えをお願いしています。(車での送迎可)

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください

課外教室After Special Class

教育時間後の課外教室を提供しています。
それぞれ専門の指導者のもと、子どもの可能性を広げます。
マミーナクラスと連動できます。

実施概要

BSCスポーツクラブ
  • 対象/年少・年中・年長・小学生
  • 開催日/木・金
幼児期の発達に必要な総合的な運動を中心に行い、球技などで楽しみながら、子どもの運動経験を豊かにします。
エンピツらんど
  • 対象/年中・年長・小学生
  • 開催日/火
物語や遊びの中で文字を中心に図形、数量に親しみ、子どもの自信に繋げ ます。
ECCキッズ英会話
  • 対象/年中・年長・小学生
  • 開催日/水
幼児期の感性を大切に、楽しみながら身の回りの会話や事象を英会話で身 に付けます。
イマスタ
imagination studio
  • 対象/年少・年中・年長・小学生(予定)
  • 開催日/月
五感で感じ、気持ちを開放する子どものためのアート空間
造形活動を楽しみながら、意欲や主体性、コミュニケーション力を育みます。

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください