クリスマスお遊戯会☆ほし
2024.11.07
☆本日から、ほし組のクリスマスお遊戯会に向けての活動の様子をお伝えします☆
ほし組は、「夢の色ってどんな色?」という劇をします
日頃から、元気に大きな声で歌う姿が見られるほし組。
みんなの素敵な歌声を活かしたい!という思いから、”こども歌劇”というジャンルのものを選びました
絵本などの題材がないため、先生が読む物語を目を閉じて聞きながら、頭で想像してみる
という活動から行いました
「妖精さん、みんなの頭の中で飛んでる?」と聞いてみると、「飛んでる飛んでる!」と
一生懸命頭の中で想像してくれました
園長先生、ピアノの精ポロロン、モンスターなどなど…。
幅広い役柄がある中での役決めでは、子ども達の優しさや思いやりが沢山発揮され
譲ってくれたお友達にはみんなで感謝の言葉を伝えたり、拍手をしたり…
良い雰囲気で進めて行くことが出来ました
劇の中で披露するお遊戯の練習では、子ども達が一緒に振り付けを考えてくれています
積極的に参加してくれる姿がとても嬉しいです♪
「先生!この振り付け入れたい!」と、自ら披露してくれる姿もありました(^^)
劇の練習はこれから本格的にスタートしていきますが、
子どもたちのアイデアや意見を取り入れながら、みんなで楽しく作って行きたいと思います