Scene

Minami Kids Play Time☆製作

2025.02.07

製作チームの様子をお伝えします。

ついに明日が本番となりました!製作チームの子どもたちは、

「作ったこと早く言いたい!」とワクワクドキドキな様子です💕

最終週は

・ビーズ入れ

・色水

・輪飾り

を作りました。

 

≪ビーズ入れ作り≫

包装紙や画用紙をちぎってのりで貼り付けました!

「この色の隣はこの色かな?」と子どもたちが配色を考えて貼っていたり、

年下の子には「ちぎってあげようか?はさみで切る?」と優しく声を掛けてくれる様子もありました。

 ↑ すごく丁寧に貼っていますね✨

当日はここに、みんなで作ったビーズを入れます。お楽しみに

 

《色水作り》

たくさんのペットボトルに水が入っていることに気が付き、「何するの!?」と

ワクワク☆

まずは2人でペットボトルを協力して持って…

 /よいしょ、よいしょ…\

先生のところへ行くと4色の絵の具がありました!

1人1色選んで、ペアの子と色を混ぜます🖌

「青と黄色で何色になるっけ?」「この色とこの色混ぜたらいいんじゃない?!」と相談しながら色を決める子や、直感で決める子など様々でした♪

絵の具を入れて蓋を閉めたら、シェイクシェイク!

 /綺麗に混ざりました♪\

この綺麗な色水を、あるものに入れて…

何になったかは当日のお楽しみです☆

展示コーナーに飾ってますので、何に変身したか是非当ててみてくださいね!

 

《輪飾り作り》

展示コーナーに飾る輪っかを作りました!

作り方に困っている年少さんに「見ててね、こうやって通して作るんだよ」と見本を見せながら優しく教えている姿に驚きました。

この期間を通してグループの中がぐっと深まったように感じます

最終日の本日は、実際にシナモンの部屋で飾り付けを行いました☆

 

子ども達も当日のアクセサリー作りや展示を楽しみにしていますので、ぜひお越しください

お待ちしています☆


一覧見る