オリジナルTシャツ作り☆
2025.06.13
年長組では、一泊保育に向けてオリジナルTシャツ作りを行いました!!
今年は「タイダイ染め」の技法に挑戦☆
一人ひとり巻き方や選んだ色によって違いが出て、世界で一つだけの素敵なTシャツが完成しました(*^^*)
製作の様子をお見せします(^^)/
まずは真っ白なTシャツをグルグル巻いて輪ゴムでとめます。
1人では輪ゴムを付けるのが難しいので、「ちょっと押さえて!」「僕が持ってあげる!」と声を掛け合いながらお友達と協力して頑張りました!
輪ゴムでとめたら、いよいよ色を着けていきます!
今回は、
レッド・イエロー・レモンイエロー・ブルー・ターコイズ・ネイビー・ブラック
の中から3色を選びました✨
「もう決めた!」とすぐに決まる子もいれば、「迷っちゃう」と考える子、「〇〇くんと同じ色にするんだ♪」とお友達と一緒に選んだ子も( *´艸`)
順番に行ったので、「まだかな~?」「次は僕??」と名前が呼ばれる度にソワソワの年長さん(≧▽≦)
好きな色を沢山かけたり、色を重ねてみたり、ボトルの中に入っている染料を全部かけたりと思い思いに色を重ねていきました!
色のかけ方や量によって柄が変わってくるのでみんな真剣です(^-^)
色を着けた翌日に保育室に置いていると、登園してすぐに「僕のどれだろう??」「〇〇ちゃんのは?」「早く広げてみたいな!」とワクワクの年長さんでした🥰
いよいよTシャツを広げます!!
どんな色や柄になっているかな??
開くと「わー!!」と歓声が♡
みんながとっても嬉しそうで、職員も嬉しくなりました(*^^*)
お友達とも見せ合い、一泊保育への期待も高まりましたね(*^-^*)
一泊保育までいよいよあと2週間になりました!
当日はこのオリジナルTシャツを着て、みんなで楽しい2日間にしましょうね♡
やました なおこ